クリスマスイブにはやはりコレですよね(^ー^)


You Tubeより


ベタですが、
クリスマスイブはこれを避けて通ることはできませんね(^O^)/

1991年版はヨーロッパの駅みたいで
なんか、
かっこいいです。

もちろん全作素敵です♪


ちなみにJR東海の本社は名古屋なので
名古屋駅で撮影されました。
現在はJRタワー完成にともなって
当時の雰囲気とはちょっと違いますね。

今日は掃除と選挙


意外にも家事全般が得意の黒猫。手伝ってくれ。

本当に久しぶりに更新します。
この3ヶ月いろいろな事がありました……

今日は掃除デー。

部屋の掃除に布団干し、

洗濯と

そして、、

選挙にも行ってきた。

なんだか大混乱の選挙模様だけど、

やっぱりね……行かないと、

誰かを積極的に国政に送るという気持ちより、

国会に登場して欲しくない人や政党を選ぶ感覚で

投票してきました。

眼帯美少女って人気ですよね。

一ヶ月ぶりの更新です。完璧にほったらかし状態でした。
すいませんでしたm(_ _)m

眼帯美少女って人気だよね。


今年前半は「Another」の 見崎 鳴(みさき めい)



そして


おっと間違えた!!!



後半は「中二病でも恋がしたい」の小鳥遊 六花(たかなし りっか )が人気になりそうだね


ちなみにこの小鳥遊って苗字も何気にブーム?
ブラックロックシューターやWORKIN!!でも登場してるんですよね。


「Another」公式HP

「中二病でも恋がしたい」公式HP

最近買ったもの。

基本、高価な物は買いません(笑)

東京都近代美術館「特撮博物館」の図録集2冊


ピンボケスマンです。

同展覧会でゲットした巨神兵のガシャ。

ガンダムフロントのパンフ2種

フィギュア2点。

と、いった所。

かんなぎ第7巻について

コミック「かんなぎ」第7巻について。
発売から日数もたちそろそろいいかな……
感想をざっと述べたいと。

ネタばれアリなので未読の人は
ここでストップ!!

まぁ、未読の方もこれを読んでいただいて興味がわいてくれればうれしいです。



衝撃でした!この表紙は「かんなぎ」ファンの度肝を抜いたのでは。


第7巻は、涙腺が緩んでしまうポイント多々あり。
著者の「武梨えり」さんは3年半もの間、闘病生活を
続けられた。(第7巻の巻末で公式に病名はくも膜下出血であることが
発表された)闘病生活の影響なのか作風は変化しつつある。
シリアス展開ながら所々に散りばめられたギャグはやっぱり
面白い。

今巻では「かんなぎ」が単なるラブコメではなく、
自身の存在とは何か、他者を思い他者のために
何ができるのか、それは無償の愛なのか…、
単純さと深淵さを備えたテーマを次々に見る側に突きつけてくる。

主人公「仁」は改めて「ナギ」との関係を明確なものとするため、
デートへ誘う。ここで「仁」はあやふやながらも「ナギ」へ
愛を告白するはずだった。しかし。思いがけない人物らの登場で、
「ナギ」は祟り神へと変貌してしまう。祟り神になりながらも僅かに
残る「仁」への記憶と思いを示しながら闇の中に消える「ナギ」。
「仁」はここではっきりと自分が愛するのは「ナギ」だと確信する。
「ナギ」と「仁」の思い、美しい作画と相まって私は涙腺のコントロール
きかなくなった(笑)

「ナギ」は祟り神に神格を落とし「ざんげ」に祓われこの世界から
姿を消してしまう。
このあたり、結構バトルチックな展開ながらも心の奥にしみ込むストーリ模様は
読んでいて辛かった、悲しかった。
「ざんげ」はなぜ「ナギ」を祓ってしまったのか?
どうも本人の真意ではない何者かの力が介在していたようではある。
「仁」は「ナギ」が自分にとっていかに心の支えで有ったかを強く認識し、
「ナギ」を再び顕現させる決意を示した所で第7巻は終わる。

謎多きキャラだった「大東(おずま)」は「ナギ」と融合し姿を消し、
新キャラは修験道者の「火上祥峰(ひのうえしょうほう)」が登場する。
ともあれ、「かんなぎ」がゆっくりと物語の終焉に近づいていると
感じるのは私だけではないだろう。

武梨えり」先生は現在も療養中で不定期連載が気がかりです。
先生がお元気になられる事を心よりお祈りもうしあげます。



ナッ、ナギ様がガングロに。しかも風俗店?の前に。どうしたんだナギさまぁ〜!!


祟り神となり薄れゆく記憶の中で「仁」に助けを求める。ここもグッときました。



ナギ」を取り戻そうと決意する「仁」。「ナギ」を再び顕現させることができるのは
君だけだ!!


和洋折衷のコスチュームで祟り神となった「ナギ」に挑む「ざんげ」。本気出し過ぎだよ!

一迅社月刊コミックREX

行って来ましたよ。ガンダムフロント&特撮博物館

ちょっと更新さぼっておりました。
ゴメンナサイm(_ _)m

コミケの慌ただしさをぬって出かけた
東京ダイバーシティ内のガンダムフロントと
東京都近代美術館で開催中の「特撮博物館」へ。
どちらも素晴らしかった。
特に特撮博物館は鑑賞時間4時間強!
もう、興奮のしっぱなしでした。

朝はまずガンダムフロントへ。

ここの目玉は直径16mの半円形ドーム映像。
迫力のMS戦の新作映像が「池田・シャア・秀一氏」の
ナレーションで楽しめます。

そしてドームを出れば1/1ストライクフリーダムガンダムがっ!!!

ア・バオア・クーでの激戦も再現されていました。

近くに寄ってはじめて解るんだけど、小さな
MS達が周りを取り囲んでいるんです。

そして、外に出ればお待ちかねの


これ実は私の作ったガンプラを撮影……いえいえ
嘘です、実物大ガンダムです。
やっとあえる事ができ感動です。

ガンダムフロントではパンフレット2種と
クリアファイルを購入しました。

ガンダムフロントを後にして、今回はコミケ
大切でしたが私はコチラが大本命!!

東京都近代美術館で開かれている「特撮博物館」です。


巨神兵ホントに出現したみたいです。
館内はほぼ撮影禁止でしたが、一部撮影OK!
特に特撮撮影ステージを再現したコーナーは
人気抜群!

精巧に作られたミニチュアをご堪能ください。


この写真はお気に入り。
どう見てもどこかホントの街で撮影したのではないかと!


男性も女性も子供もみんなニコニコしながら展示を見て、
写真撮影していたのが印象的でした。
特撮ステージは街のセットに入って撮影もでき長蛇の列となっていました。

今展覧会の最大の呼び物新作映像「巨神兵東京に現わる」は
CGを一切使わず従来のアナログ技術と新しいアナログ技術を融合させた
映像。とにかくこれは、行って実際に見てもらわないと。
誰もが固唾を飲む
大迫力映像でした。

映像を見た後はメイキング映像コーナーへ。
超絶映像はどう作られたのかがよ〜く解ります。
皆さんここでも熱心にご覧になっていました。

パンフレット2種を購入。あと巨神兵ガシャポンをやりました。

あまりの昂奮に手ぶれまで。

ちょっとだけ中身を

巨神兵の設定画。

ビートルにマットアロー。当時のミニチュアを修復。

展示品は撮影当時のミニチュア。
見事に修復されたものが数多く展示され、
ひとつひとつなめ回すようにみてきました。
特に展示台の下から仰ぎ見ると迫力満点!おすすめの鑑賞法です。
特撮博物館での4時間素晴らしい時間でした。

コミケ最終日は突如土砂降りがあったりして蒸し暑かった!!


コミケ最終日は東館で参加です。

どんよりした朝の空模様もすこしづつ晴れ、

やっぱり暑い日に。

今日の配置位置は初日より暑い場所になって

しまいました。

冷房入っていても効いているのか、

わけわかんない会場だなぁ〜(笑)
みんな知ってるけどね。
この日の天気はお昼頃までは不安定で突然土砂降りになったりした。
コスプレ広場は大変だっただろうな。


3日目は日曜日とあってすさまじい入場者です。


同人ファンの熱気はすさまじいです。

ラスト近くになって流石に人の流れも穏やかに。

東館での出店。多くの方が訪れてくれました。
どうもありがとうございました。

え、なんですって「2日目はどうした!」ですか、
2日目は東京都近代美術館とガンダムフロントに行ってきました。
その模様は次回ということで。


本ブログ見返したら華やかさに欠けますね。
コスプレ広場には全然行かなかったし、
なのでコチラをどうぞ!


8月5日名古屋の大須夏祭りに登場したブルーローズ!
京都のお好み焼き慈恩弘国に出没する人工アイドル7号さんです。

まぁ、とにかく、つづく。